ツタヤで欲しい物が手に入り易くなる在庫確認の方法
事前に在庫確認してからツタヤに行ったのに、何故か商品が無く無駄足を踏んだことはありませんか。
今回は欲しい物を手に入れ易くする在庫確認の仕方をご案内いたします。
検索
手軽に調べられるツタヤオンラインもしくはツタヤアプリで検索する人が多いのではないでしょうか。
どちらも会員登録をする必要はなく、レンタルCD・DVD・コミック、販売CD・DVD・本・ゲームを商品名か人物名で調べる事ができます。
Sponsored Link
また店舗名あるいは都道府県・市町村を入力すると該当する店舗の在庫状況を確認でき、「○」なら在庫あり、「×」なら貸出中、「-」なら取扱いなしとなります。
注意しなくてはならないのは、この情報は信用度に欠けるという事です。
状況は営業しているなら常に変動しますが、変動がリアルタイムで反映されない上に、発売前に予約されている取り置き商品も在庫としてカウントされるからです。
確認
情報を信用できる物にするには、在庫ありと表示されたツタヤに電話で問い合わせをします。
二度手間だと思われるかもしれませんが、無駄足を踏むことを考えればまだマシです。
Sponsored Link
電話で「あります」と言われたとしても、まだ安心しないで下さい。データ上であっても、実際に売場を確認すると見当たらないことが稀にあります。
理由として万引きされた、取り置き中である、実はディスクに深い傷があって貸出できる状態ではないことも。
その他棚卸ミス、中古販売時の返品漏れ、小さい子供の悪戯もしくは店内を物色している時に気が変わって元に戻そうにも場所がわからないからと違う場所に置かれることが挙げられます。
対策
では、手に入れ易くするためにはどうするべきなのかをお伝えします。
検索・確認作業をした後、実物をその場で探して貰い、「取り置きして欲しい」とおっしゃって下さい。
そうすることでツタヤに行くまでに他のお客様に先を越される心配はないですし、ツタヤに行ってから探す手間が省けます。
人気商品や貸出中の商品に関しては取り置きをしていない店舗が多く、また午前中は来店されるお客様優先の為、取り置きは午後からという店舗もあるそうです。
その時はすぐに諦めて置いてある場所だけ教えてもらい、急いでツタヤに直行するしかありません。
結局のところ、スタッフに聞くのが一番です。
もちろん、ツタヤによってスタッフのレベルに差があるとは思いますが、担当スタッフがいれば大体一瞬で解決してくれます。